第2回世界環境学生サミット
【決勝進出者発表】
選ばれし5組が見事受賞されました。
おめでとうございます。
グランプリ
「僕達の未来は自分の手で!」
▸年 齢:15歳
▸ 名 前:中井 けんと さん
準グランプリ
「未来の世代に地球を引き継ぐために私たちに“今”出来ること」
▸ 年 齢:17歳
▸ 名 前:東海林 彩 さん、山崎 安結 さん
大会委員長特別賞
「カカオ農園で働く子供はチョコレートを知らない」
▸ 年 齢:17歳
▸ 名 前:渡邉 すみれ , 加々美 健太 , 小柳 彩乃 さん
審査員長特別賞
「フラワーロスの現実と未来〜自然に対する責任、感じてる?〜」
▸ 年 齢:19歳
▸ 名 前:平井 鈴音菜 さん
特別賞
「動物と共生できる社会を目指して」
▸ 年 齢:17歳
▸ 名 前:小林 碧志 さん
第2回世界環境学生サミット
【決勝進出者発表】
選ばれし9組がさらに自分の思いを伝えます。
おめでとうございます!
① 「SDGsとWell-being 日本的なデザインからSDGsを考える」 |
② 「地球温暖化を自分事に」 |
③「人種差別のない世界を作ろう」 |
④ 「未来の世代に地球を引き継ぐために私たちに“今”出来ること」 |
⑤「僕達の未来は自分の手で!」 |
⑥ 「カカオ農園で働く子供はチョコレートを知らない」 |
⑦「これをみたら心が和む!〜パートナーシップのお話〜」 |
⑧「動物と共生できる社会を目指して」 |
⑨ 「フラワーロスの現実と未来〜自然に対する責任、感じてる?〜」 |
01 「身近にフェアを!」 |
02 「先進国と発展途上国の教育格差をなくそう」 |
03 「思い込みの力と音楽」 |
04 「貧困について」 |
05 「僕達の未来は自分の手で!」 |
06 「スポーツを通しての学びと成長」 |
07 「笑顔と自己肯定感の関係」 |
08 「動物と共生できる社会を目指して」 |
09 「ロスフラワーの現実と未来〜自然に対する責任、感じてる?〜」 |
10 「これをみたら心が和む!〜パートナーシップのお話〜」 |
11 「未来の世代に地球を引き継ぐために私たちに“今”出来ること」 |
12 「校内で救命救急ワークショップを開いちゃおう!」 |
13 「自分ごととは?」 |
14 「カカオ農園で働く子供はチョコレートを知らない」 |
15 「地球温暖化を自分事に」 |
16 「SDGsとWell-being 日本的なデザインからSDGsを考える」 |
17 「商店街を助けるため!」 |
18 「人種差別のない世界を作ろう」 |
19 「いじめのない世界にしたい!」【特別出演】 |